医機連ジャーナル一覧
1992年4月に「日医機協ニュース」として第1号を発行して以来、継続して情報発信を続ける医機連の広報誌「医機連ジャーナル」。
年4回(1月、4月、7月、10月)の発行を通して、医療機器産業界の活動情報や行政の動向など、医療機器業界で活躍する皆様にとって必要な情報をお届けします。
- 
        
        医機連ジャーナル 第123号(AUTUMN)
2023年10月25日発行
- 1.巻頭言
 - ・1-1 就任のご挨拶
 - 厚生労働省 医薬産業振興・医療情報審議官 内山 博之
 - ・1-2 就任のご挨拶
 - 経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 医療・福祉機器産業室 室長 渡辺 信彦
 - 2.事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 2023年度 新入社員のための企業倫理セミナー
 - 企業倫理委員会コンプライアンス分科会 主査 東海林 肇
 - ・2-2 委員会報告 第34回 医療機器・体外診断用医薬品QMS講習会
 - QMS委員会 副委員長 長澤 良樹
 - ・2-3 委員会報告 承認・認証申請と新しい要件・規格への対応に関する説明会開催報告
 - 法制委員会 周知教育関連分科会 副主査 本田 一人
 - ・2-4 委員会報告 第9回東京コンセンサス・フレームワーク会議開催報告
 - 企業倫理委員会海外倫理推進WG 主査 小島 克己
 - 3.人材育成
 - ・3-1 人材育成 第Ⅲ期 第2回みらプロ開催報告
 - 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 運営幹事 三田 哲也
 - ・3-2 人材育成 第Ⅲ期 第3回「医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト」開催報告
 - 材料保険委員会 委員長/機器保険委員会 委員長 久保 明弘/鍵谷 昭典
 - ・3-2 人材育成 魅力発信部会 人材獲得に向けた取り組み
 - 魅力発信部会 副主査 相宮 直紀
 - 4.行政・規制
 - ・4-1 海外 ウクライナ リビウ市代表団の医機連来訪
 - 国際政策戦略委員会 委員長 柳田 祐司
 - 5.業界動向
 - ・5-1 業界動向 宮崎県のオンライン展示・商談会、セミナー
 - 宮崎県 商工観光労働部 企業振興課 食品・メディカル産業推進室 室長 西久保 耕史
 - ・5-2 業界動向 「医工学シンポジウム2023 〜医工連携の現在そして未来〜」開催報告
 - 東北大学大学院医工学研究科 教授 石川 拓司
 - 6.MDPROリサーチ
 - ・6-1 MDPROリサーチ アフリカにおける医療機器産業の展開に関する一考察
 - 医療機器政策調査研究所 主任研究員 戸部 真理子
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第122号(SUMMER)
2023年07月25日発行
- 1.巻頭言
 - ・1-1 就任のご挨拶
 - (一社)日本医療機器産業連合会 会長 山本 章雄
 - 2.事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 2023年度 国の医療機器関連政策説明会 開催報告
 - 産業戦略委員会 委員長 色紙 義朗
 - ・2-2 委員会報告 第3回 医療機器のサイバーセキュリティセミナー 開催報告
 - 医療機器サイバーセキュリティ対応WG 主査 中里 俊章
 - ・2-3 委員会報告 第7回 医療機器ビジネス国際セミナー開催報告
 - 国際政策戦略委員会 アジア分科会 主査 村越 正英
 - ・2-4 委員会報告 2022年度 医療機器の承認・認証申請等に関する説明会 開催報告
 - 法制委員会 周知教育関連分科会 主査 神野 武夫
 - ・2-5 委員会報告 医療機器不具合用語集(第5版)説明会開催報告
 - PMS委員会 不具合用語WG 主査 薬袋 博信
 - ・2-6 委員会報告 第12回 医機連メディアセミナー開催報告
 - 広報委員会 副委員長 高橋 宗尊
 - ・2-7 委員会報告 Medtec Japan2023
 - 広報委員会 委員長 荒金 徹
 - ・2-8 委員会報告 医機連 広報委員会からのお知らせ
 - 広報委員会 委員長 荒金 徹
 - ・2-9 事業報告 医機連 2022年度 事業報告 (一社)日本医療機器産業連合会 専務理事 中井川 誠
 - 3.人材育成
 - ・3-1 人材育成 第Ⅱ期 第7回「医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト」開催報告
 - 法制委員会 委員長 田中 志穂
 - ・3-2 人材育成 第3期 第1回「医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト」開催報告
 - 産業政策室 幹事 和田 賢治
 - 4.行政・規制
 - ・4-1 海外 IMDRF活動報告会2023の開催報告 国際政策戦略委員会 委員長 柳田 祐司
 - 5.MDPROリサーチ
 - ・5-1 MDPROリサーチ 医療安全をめざした産業界の挑戦
 - 医療機器政策調査研究所 主任研究員 平井 祐治
 - 6. 事務連絡
 - ・2023年度 定時社員総会・臨時理事会・講演会報告
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第121号(SPRING)
2023年04月25日発行
- 1.事業と活動
 - ・1-1 事業計画 医機連2023年度 事業計画 (一社)日本医療機器産業連合会 専務理事 中井川 誠
 - ・1-2 委員会報告 2022年度 医機連みらい戦略会議シンポジウムREPORT (一社)日本医療機器産業連合会
 - ・1-3 委員会報告 2022年度 医療機器業セミナー 開催報告 販売・保守委員会 委員長 山口 幸宏
 - ・1-4 委員会報告 第22回 安全性情報管理講習会 開催報告 PMS委員会 委員長 山田 晴久
 - ・1-5 委員会報告 2022年度 医療機器の治験・臨床評価等説明会 臨床評価委員会 山元 賢
 - ・1-6 委員会報告 第15回 リスクマネジメントセミナー開催報告 技術委員会 委員長 並木 啓能
 - ・1-7 委員会報告 第8回 東京コンセンサス・フレームワーク会議開催報告
 - 企業倫理委員会海外倫理推進WG 主査 小島 克己
 - 2.人材育成
 - ・2-1 人材育成 第Ⅱ期 第5回「医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト」
 - 法制委員会 基準分科会 主査 安田 典子
 - 3.行政・規制
 - ・3-1 海外 ISO/TC 210 アーリントン(米国)総会報告
 - ISO/TC210国内対策委員会 副委員長 浅井 英規
 - ・3-2 海外 第9回 日タイ合同シンポジウム 参加報告
 - 国際政策戦略委員会アジア分科会 タイ・ベトナムWG主査 包國 幸生
 - ・3-3 海外 第6回 日インド医療製品規制に関するシンポジウム報告
 - 国際政策戦略委員会 アジア分科会 インドWG 岩崎 一博
 - ・3-4 海外 GHWP年次総会参加報告 国際政策戦略委員会 委員長 柳田 祐司
 - 4.MDPROリサーチ
 - ・4-1 MDPROリサーチ 医療機器産業の現在地を踏まえた一考察
 - 医療機器政策調査研究所 主任研究員 丸山 耕志郎
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第120号(WINTER)
2023年01月25日発行
- 1.巻頭言
 - ・1-1 新年のご挨拶 (一社)日本医療機器産業連合会 会長 三村 孝仁
 - ・1-2 年頭所感 健康・医療戦略担当大臣 高市 早苗
 - ・1-3 年頭所感 厚生労働大臣 加藤 勝信
 - ・1-4 年頭所感 経済産業大臣 西村 康稔
 - 2.事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 魅力発信部会 人材獲得に向けた取り組み 魅力発信部会 副主査 相宮 直紀
 - ・2-2 委員会報告 医療機器のみらいを担う人材育成プロジェクト第Ⅱ期−第4回(午前の部)
 - 臨床評価委員会 副委員長 越後 雅博
 - ・2-3 委員会報告 医療機器のみらいを担う人材育成プロジェクト第Ⅱ期−第4回(午後の部)
 - 国際政策戦略委員会 委員長 柳田 祐司
 - ・2-4 委員会報告 2022年度プログラム医療機器に関する説明会
 - プログラム医療機器規制対応Sub-WG 古川 浩
 - ・2-5 委員会報告 第18回企業倫理講習会 企業倫理委員会委員長 竹谷 雅彦
 - ・2-6 委員会報告 包装等へのバーコード表示法制化(12月施行)説明会
 - UDI委員会委員長/UDI関連通知対応WG主査 大畑 卓也
 - ・2-7 委員会報告 中古医療機器における事前通知の実態アンケート結果について
 - 販売・保守委員会副委員長 西村 裕之
 - ・2-8 委員会報告 医機連 機器保険委員会 診療報酬特別研修 〜「医療機器」に関する診療報酬上の課題〜
 - 機器保険委員会 委員長 細木 活人/副委員長 須賀 秀徳
 - ・2-9 委員会報告 第11回医機連メディアセミナー 広報委員会 山岡 正雄
 - 3.行政・規制
 - ・3-1 行政・規制 第10回日台医薬交流会議報告
 - 国際政策戦略委員会 アジア分科会 日台WG 主査 横手 誠
 - 4.MDPROリサーチ
 - ・4-1 MDPROリサーチ 医療機器産業に係わる国内外オープンデータの利活用
 - 医療機器政策調査研究所 主任研究員 小濱 ゆかり
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第119号(AUTUMN)
2022年10月25日発行
- 1. 巻頭言
 - ・1-1 就任ご挨拶 厚生労働省大臣官房医薬産業振興・医療情報審議官 城 克文
 - ・1-2 就任の挨拶及び医療機器産業界に期待すること 公益社団法人日本医師会 会長 松本 吉郎
 - 2.事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 2022年度 新入社員のための企業倫理セミナー 企業倫理委員会 委員長 竹谷 雅彦
 - ・2-2 委員会報告 第7回東京コンセンサス・フレームワーク会議開催報告 企業倫理委員会海外倫理推進WG 主査 小島 克己
 - ・2-3 委員会報告 第Ⅱ期 第2回 みらプロ 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 運営幹事 三田 哲也
 - ・2-4 委員会報告 医療機器のみらいを担う人材育成プロジェクト 第Ⅱ期−第3回(午前の部) 販売・保守委員会 委員長 山口 幸宏
 - ・2-5 委員会報告 医療機器のみらいを担う人材育成プロジェクト 第Ⅱ期−第3回(午後の部)機器保険委員会 委員長 細木 活人
 - 3.行政・規制
 - ・3-1 行政・規制 ベトナム保健省訪問団のご来訪 国際政策戦略委員会 アジア分科会 包國 幸生
 - ・3-2 行政・規制 IMDRFシドニー会議参加報告 国際政策戦略委員会 委員長 柳田 祐司
 - 4. 業界動向
 - ・4-1 産業クラスター 「2022国際医用画像総合展(ITEM2022)」〜開催報告〜 (一社)日本画像医療システム工業会 展示委員会 委員長 小柳 諭
 - ・4-1 産業クラスター 「国際モダンホスピタルショウ2022」開催報告 一般社団法人日本経営協会 ホスピタルショウ事務局
 - 5. MDPROリサーチ
 - ・5-1 MDPROリサーチ 薬事工業生産動態統計調査を活用した市場分析 医療機器政策調査研究所 主任研究員 平井 祐治
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第118号(SUMMER)
2022年07月25日発行
- 1. お知らせ
 - ・1-1 医機連 広報委員会からのお知らせ 広報委員会 委員長 荒金 徹
 - 2. 事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 第14回 リスクマネジメントセミナー開催報告 技術委員会 委員長 並木 啓能
 - ・2-2 委員会報告 2022年度 診療報酬改定等に関する説明会 開催報告 材料保険委員会 前委員長/機器保険委員会 委員長 田中 俊英/細木 活人
 - ・2-3 委員会報告 2021年度 医療機器の承認・認証申請等に関する説明会 開催報告 法制委員会 周知教育関連分科会 主査 神野 武夫
 - ・2-4 委員会報告 2022年度 国の医療機器関連政策説明会 開催報告 産業戦略委員会 委員長 色紙 義朗
 - ・2-5 委員会報告 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 第Ⅰ期 第9回 開催報告 日本医療機器産業連合会 企画部長 河辺 信克
 - ・2-6 委員会報告 第11回 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 法制委員会 委員長 田中 志穂
 - ・2-7 委員会報告 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 第Ⅱ期 第1回 開催報告 産業政策室 幹事 和田 賢治
 - ・2-8 委員会報告 第10回 メディアセミナー開催報告 広報委員会 光城 元博
 - ・2-9 委員会報告 医機連 2021年度 事業報告 日本医療機器産業連合会 専務理事 中井川 誠
 - 3. 業界動向
 - ・3-1 産業クラスター 第2回 日本バイオデザイン学会定期学術集会 東北大学大学院医工学研究科 リハビリテーション医工学分野 助教 中尾 真理
 - ・3-2 産業クラスター 2022年4月開催 Medtec Japan開催報告 Medtec Japan 事務局
 - ・3-3 産業クラスター 第32回 日本臨床工学会を終えて 公益社団法人日本臨床工学技士会 青木 郁香
 - 4. MDPROリサーチ
 - ・4-1 MDPROリサーチ 医療機器産業の国内外ポジションと今後の方向性 医療機器政策調査研究所 主任研究員 小濱 ゆかり
 - 5. 特別寄稿
 - ・5-1 特別寄稿 日本の透析医療を世界へ 国立国際医療研究センター 連携協力部 展開支援課 大原 佳央里
 - 6. 事務連絡
 - ・6-1 2022年度 定時社員総会・医機連講演会報告
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第117号(SPRING)
2022年04月25日発行
- 1. 巻頭言
 - ・1-1 新年度のはじめに思うこと (一社)日本医療機器産業連合会 会長 三村 孝仁
 - 2. 事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 2021年度 医療機器業セミナー 薬機法改正にともなう医療機器販売業・貸与業、修理業の対応 販売・保守委員会 委員長 山口 幸宏
 - ・2-2 委員会報告「添付文書の手引書(第6版)」説明会開催報告 添付文書の運用改善検討WG 主査 三田 哲也
 - ・2-3 委員会報告 第21回 安全性情報管理講習会開催報告 PMS委員会 委員長 山田 晴久
 - ・2-4 委員会報告 第6回 医療機器ビジネス国際セミナー開催報告 国際政策戦略委員会 アジア分科会 主査 村越 正英
 - ・2-5 委員会報告 第2回 サイバーセキュリティセミナー(WEB開催) 医療機器サイバーセキュリティ対応WG 主査 中里 俊章
 - ・2-6 委員会報告 2021年度 医療機器の治験・臨床評価等説明会 臨床評価委員会 幹事 太田 雅也
 - ・2-7 委員会報告 2021APEC Business Ethics for SMEs Forum参加報告 企業倫理委員会海外倫理推進WG 主査 小島 克己
 - ・2-8 委員会報告 第8回 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト 法制委員会 審査関連分科会 主査 大森 綾子
 - ・2-9 委員会報告 プログラム医療機器に関する説明会を開催して 法制委員会 委員長 田中 志穂
 - ・2-10 委員会報告 医機連2022年度 事業計画 (一社)日本医療機器産業連合会 専務理事 中井川 誠
 - 3. 行政・規制
 - ・3-1 海外 第5回 日インド医療製品規制に関するシンポジウム報告 アジア分科会 委員 船越 國宏
 - ・3-2 海外 第8回 日タイ合同シンポジウム 参加報告 国際政策戦略委員会 アジア分科会 日タイWG 主査 包國 幸生
 - 4. MDPROリサーチ
 - ・4-1 MDPROリサーチ 診療報酬改定が医療機器産業に与える影響の検討 医療機器政策調査研究所 主任研究員 丸山 耕志郎
 - 編集後記
 
 - 
        
        医機連ジャーナル 第116号(WINTER)
2022年01月25日発行
- 1.巻頭言
 - ・1-1 新年のご挨拶 (一社)日本医療機器産業連合会 会長 三村 孝仁
 - ・1-2 年頭所感 内閣官房 健康・医療戦略担当大臣 小林 鷹之
 - ・1-3 年頭所感 厚生労働大臣 後藤 茂之
 - ・1-4 新年のご挨拶 経済産業大臣 萩生田 光一
 - 2.事業と活動
 - ・2-1 委員会報告 第17回企業倫理講習会 企業倫理委員会 委員長 竹谷 雅彦
 - ・2-2 委員会報告 第33回 医療機器・体外診断用医薬品QMS講習会報告 QMS委員会 委員長 長澤 良樹
 - ・2-3 委員会報告 感染症予防セミナー 販売・保守委員会 委員長 山口 幸宏
 - ・2-4 委員会報告 第9回 医機連メディアセミナー 広報委員会 中山 一憲
 - 3.行政・規制
 - ・3-1 海外 第9回 日台医薬交流会議 開催報告 国際政策戦略委員会 アジア分科会 日台WG 主査 横手 誠
 - ・3-2 海外 IMDRF活動報告会 2021 国際政策戦略委員会/臨床評価委員会 谷岡 寛子
 - 4.業界動向
 - ・4-1 産業クラスター 第4回 メドテック・イノベーションシンポジウム LINK-J事務局
 - 5.MDPROリサーチ
 - ・5-1 医療機器の安定供給を考える 医療機器政策調査研究所 主任研究員 小濱 ゆかり
 - 編集後記
 
 

JOURNAL