医療機器の発展は産官学医の連携に支えられ、医機連に集う各団体・企業は
得意分野で臨床ニーズを具現化する努力を日々行うことで実現しています。
日本から世界へ、日本の医療機器産業はこれからも成長と発展を続けます。
-
【オンデマンド配信】2023年度 新入社員のための企業倫理セミナー
医機連企業倫理委員会では、今年も、新入社員と社員教育をご担当する担当者等を対象として企業倫理・コンプライアンスの基礎を学習する機会をご提供しようと、セミナーを開催いたします。医療機器業界の基礎知識をQ&Aで学ぶもの、業界コード・ガイドラインについて、公正競争規約についての基本知識などを準備しております。
受付期間:2023年3月1日(水)~2023年6月9日(金)
視聴期間:2023年4月3日(月)~2023年6月30日(金) -
【WEB配信】「医療機器の不具合用語集(第5版)」説明会
共通用語集の改訂と個別用語集の改訂、さらに所属団体の皆様のご協力により、個別用語集とIMDRF不具合用語集のマッピングの改訂も実施して医療機器不具合用語集(第5版)を整備しました。これらの内容について説明会を開催いたします。
受付期間:2023年2月15日(水)~2023年3月31日(金)
視聴期間:2023年3月27日(月)~2023年4月30日(日) -
【WEB配信】第7回医療機器ビジネス国際セミナー
医療機器等の国際展開や展開先の国々における医療機器規制にご関心をお持ちの企業の皆様のご参加を
お待ち申し上げております。
受付期間:2023年2月13日(月)~3月17日(金)
開催日時:2023年3月1日(水)~4月30日(日)
-
【WEB配信】第3回医療機器のサイバーセキュリティセミナー
IMDRFガイダンス導入に向けた我が国の医療機器規制及び業界標準の動向について、今まさに必要な最新の情報をお届けします。製品の開発・販売・修理等への具体的展開を計画中の皆様の多数ご参加をお待ち申し上げております。
講師:厚生労働省、PMDA、三菱総合研究所、医機連(サイバーセキュリティTF、医療機器サイバーセキュリティ対応WG)
受付期間:2023年1月16日(月)~3月20日(月)
開催日時:2023年2月27日(月)~4月30日(日) -
【会場+ライブWeb配信+オンデマンド配信】2022年度 医療機器の承認・認証申請等に関する説明会
「ユーザビリティエンジニアリングに係る基本要件基準への適合性確認」「サイバーセキュリティの確保と基本要件基準等の改正」「プログラム医療機器の認証基準の策定」「審査ポイントの公開」 等、最新の法規制動向と医療機器産業界からの最新情報
※①会場参加、②ライブWeb配信参加、③オンデマンド配信視聴のみ、のいずれかの参加方法を選択ください。
受付期間:2023年1月5日(木)~2023年3月3日(金)(「オンデマンド配信視聴のみ」は2023年3月20(月)まで受付)
開催日時:2023年3月23日(木)10:00~16:45 会場:コモレ四谷タワーコンファレンス ROOM-D/E+ライブ配信 -
ひとりひとりに健康と最適な医療を届ける ー 医療機器の貢献 ー
※12/26(月)より動画配信しております。
-
医機連ジャーナル120号(WINTER)(2023.1.25発行)
-
第Ⅱ期 第6回 医療機器のみらいを担う人財育成プロジェクト
開催日:2023年1月25日(水)13:00~16:50
テーマ:(仮)医療機器規制の在り方(2)~スタートアップ企業経営の視点から~
講師:CYBERDYNE 株式会社 取締役営業本部長 安永 好宏 様
■開始~講演部分迄(13:00~14:30)を、Zoomウェビナーにてライブ配信します。 ■聴講申込(無料):2023年1月10日(月)受付開始 ■申込方法は、正会員サイト、賛助会員サイト、「お知らせNews」に掲載します。
お知らせNews
- 2023.03.15(水) 講習会
- 「2023年度 新入社員のための企業倫理セミナー」申込受付中です
- 2023.03.15(水) MDPRO
- MDPROレポート:医機連通信第306号より「Universal Health …
- 2023.03.02(木) 講習会
- 承認・認証申請等に関する説明会(会場・ライブ配信)参加受付は3/3迄。後日オンテ…
講習会Seminar
活動報告Activity
日本医療機器産業連合会の活動をご紹介します。
また、医療機器に関わるアンケートや情報を公開します。
医機連とはAbout
一般社団法人日本医療機器産業連合会(以下「医機連」)は、各医療機器関係団体の主体性を尊重しつつ、内外の共通問題等についての調査・研究を行い、その対策を講じ、業界の公正な意見をとりまとめ提言を行う等、業界の発展と国民の健康福祉の増進に寄与して参りました。
メールマガジン登録Mail Magagine
医機連ジャーナル・医機連からの情報をメールマガジンで入手したい方は、
こちらのフォームにメールアドレスを入力し、送信してください。